これからのご案内
--------------------------
--------------------------
詳しい内容や申し込みは
申込:090-3467-5541
mail:tomotoki831-urisu@docomo.ne.jp
--------------------------
--------------------------
--------------------------
詳しい内容や申し込みは
申込:090-3467-5541
mail:tomotoki831-urisu@docomo.ne.jp
--------------------------
芋掘り
2018年10月14日

今日の「育てましょう」のメインは、芋掘り。
清々しく晴れた空の下、畑の中を見渡すと、色んな虫がいました。
芋を掘れば、なにかの幼虫。掘るたびに「虫だぁ〜」の声が上がりました。その度に虫の観察。見ていると可愛いものです。土から出た幼虫は、自分で土の中に戻って行きます。
そんな観察をすると、子供の虫を見る目は少し優しく変わります。虫にびっくりする声も減りました。
さつまいも掘りが終わったら、今度はさつまいものツルで遊びます
子供はさつまいものツルで縄跳び。子供の発想は面白いもの。大人はさつまいものツルでリースを作りました。
「クリスマスリースに使いたいね」なんて気の早い話も弾みます。
今日採れたさつまいもや大根の間引き菜などで、ランチタイム。
野菜たっぷりなウリス特製の味噌で味噌汁。かぼちゃ餅や枝豆、小豆玄米。
今日は九州のお友達に頂いた「おから味噌」も試食しました。「どんな風に作るのかなぁ?」「有効利用だよね」と話題は尽きません。お腹も心も満足。
ともときファーム・高山ウリス
スポンサーリンク
Posted by ともときファーム at 18:00│Comments(0)