これからのご案内

--------------------------

--------------------------

詳しい内容や申し込みは
申込:090-3467-5541
mail:tomotoki831-urisu@docomo.ne.jp
--------------------------

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

梅しごと みんなで一緒にしませんか?

2024年06月18日





お待たせしました!

「梅しごと」お申込みを受け付けております😊

●日時:6月29日(土)  ・7月  3日(水)
     10:00〜13:00

●参加費:親子ペア 3,000円  大人1人  2,500円
       (大人追加@500円・子供追加@300円)


 *ランチ付き *材料費別

●材料:梅、塩、砂糖はお好きな材料をご準備ください

●無農薬の梅を希望の方はこちらで仕入れをします。
 数量も一緒にご連絡下さい。

*お問い合わせ時・お申込み時にそれぞれの材料、準備するものをお伝えさせていただきます。
(無農薬梅の詳細もその時お伝えします)

●梅干し・梅シロップ・梅酒の中から
2種類まで、作っていただけます
お申込みの際、ご希望のメニューをお伝えください。

●各定員10組

●お申込みはLINEから お気軽にお問い合わせください😊
ホームページ
↑こちらホームページよりLINEへ登録できます



日本の季節を感じる手仕事。

梅の実が熟す頃に降る雨だから「梅雨」
諸説ありますが、
そんな由来もあるほど昔から馴染みのある梅。

香りや味、感触、五感で自然を感じるのは
とても心地良いですよね✨

梅を使ったランチもお楽しみに!

自家製の梅干し、梅酒、梅シロップで
暑い夏を美味しく乗り切りましょう〜!  

Posted by ともときファーム at 12:00Comments(0)

ホームページができました!

2024年06月17日
こんにちは!

だんだんと春が近づいてきましたね。

オオイヌノフグリや、ナズナ、ハコベもぐんぐん育って春を教えてくれてます。

ともときファームの家の前にもふきのとうが顔をだしていました(^^)


ともときファームでは手仕事講座や、畑体験、カタリバなどを開催しています。

人と人、人と自然が共生しつながり合えるようにと
自然や先人の知恵を身近で感じてもらえるような企画をしています。

そんなともときファーム高山ウリスのHPができました
↓↓↓↓↓↓
ともときファーム高山ウリスホームページ
↑↑↑↑↑↑

何をしているか見てもらいやすくなったかな?と😊

ぜひ見てみてください♪  

Posted by ともときファーム at 21:35Comments(0)