これからのご案内

--------------------------

--------------------------

詳しい内容や申し込みは
申込:090-3467-5541
mail:tomotoki831-urisu@docomo.ne.jp
--------------------------

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

野菜を育ててみましょうの募集

2019年03月19日

1年間を通して、色々な野菜を育ててみませんか。
無農薬無化学肥料で、できるだけ自然と調和した野菜作りを目指します。
野菜がゆっくり逞しく姿を見ながら、育つプロセスを楽しみましょう!
☆場所は国府町瓜巣の畑
☆作業は、基本第1土曜の13時〜
夏場は午前中になります
☆会費は、4〜11月で7500円
☆参加申し込み〆切は、3/31
☆第1回は、4/6 顔合わせと野菜の作付け や今後の予定の話
☆申し込み先 ☎︎09034675541
✉︎tomotoki831- uurisu
@docomo.ne.jp




ともときファーム・高山ウリス  

Posted by ともときファーム at 22:55Comments(0)

冬の恒例・味噌作り

2019年03月04日





今年も、楽しい味噌作り講座を開きました。家族揃っての参加もありました。

皆さん、自分の好きな大豆を煮て、好きな麹や塩を持って参加です。
今年は小ちゃなお子様も参加。お母さんと一緒に麹を混ぜたり、味噌玉を作ったりで楽しそう。泥遊びと似ているかも。
大豆を潰す力仕事の時は、お父さんの出番でした。
味噌作りも家族みんなが持っている常在菌を入れて作れば、より我が家の特製味噌になります。
リピーターの方も多く、慣れたベテランさんも初めての挑戦の方も混ざって、フォローし合いながら作りました。

皆さん、和気あいあいと嬉しそうに味噌作りをされたので、きっと味噌作りに大切な麹菌も大喜びだろなぁ〜。
皆さんのお味噌が美味しく発酵出来ますように!



















ともときファーム・高山ウリス  

Posted by ともときファーム at 14:05Comments(0)