これからのご案内
--------------------------
--------------------------
詳しい内容や申し込みは
申込:090-3467-5541
mail:tomotoki831-urisu@docomo.ne.jp
--------------------------
--------------------------
--------------------------
詳しい内容や申し込みは
申込:090-3467-5541
mail:tomotoki831-urisu@docomo.ne.jp
--------------------------
スポンサーリンク
梅しごと みんなで一緒にしませんか?
2024年06月18日
お待たせしました!
「梅しごと」お申込みを受け付けております
●日時:6月29日(土) ・7月 3日(水)
10:00〜13:00
●参加費:親子ペア 3,000円 大人1人 2,500円
(大人追加@500円・子供追加@300円)
*ランチ付き *材料費別
●材料:梅、塩、砂糖はお好きな材料をご準備ください
●無農薬の梅を希望の方はこちらで仕入れをします。
数量も一緒にご連絡下さい。
*お問い合わせ時・お申込み時にそれぞれの材料、準備するものをお伝えさせていただきます。
(無農薬梅の詳細もその時お伝えします)
●梅干し・梅シロップ・梅酒の中から
2種類まで、作っていただけます
お申込みの際、ご希望のメニューをお伝えください。
●各定員10組
●お申込みはLINEから お気軽にお問い合わせください
ホームページ
↑こちらホームページよりLINEへ登録できます
日本の季節を感じる手仕事。
梅の実が熟す頃に降る雨だから「梅雨」
諸説ありますが、
そんな由来もあるほど昔から馴染みのある梅。
香りや味、感触、五感で自然を感じるのは
とても心地良いですよね
梅を使ったランチもお楽しみに!
自家製の梅干し、梅酒、梅シロップで
暑い夏を美味しく乗り切りましょう〜!
Posted by ともときファーム at
12:00
│Comments(0)
ホームページができました!
2024年06月17日
こんにちは!
だんだんと春が近づいてきましたね。
オオイヌノフグリや、ナズナ、ハコベもぐんぐん育って春を教えてくれてます。
ともときファームの家の前にもふきのとうが顔をだしていました(^^)
ともときファームでは手仕事講座や、畑体験、カタリバなどを開催しています。
人と人、人と自然が共生しつながり合えるようにと
自然や先人の知恵を身近で感じてもらえるような企画をしています。
そんなともときファーム高山ウリスのHPができました
↓↓↓↓↓↓
ともときファーム高山ウリスホームページ
↑↑↑↑↑↑
何をしているか見てもらいやすくなったかな?と
ぜひ見てみてください♪
だんだんと春が近づいてきましたね。
オオイヌノフグリや、ナズナ、ハコベもぐんぐん育って春を教えてくれてます。
ともときファームの家の前にもふきのとうが顔をだしていました(^^)
ともときファームでは手仕事講座や、畑体験、カタリバなどを開催しています。
人と人、人と自然が共生しつながり合えるようにと
自然や先人の知恵を身近で感じてもらえるような企画をしています。
そんなともときファーム高山ウリスのHPができました
↓↓↓↓↓↓
ともときファーム高山ウリスホームページ
↑↑↑↑↑↑
何をしているか見てもらいやすくなったかな?と
ぜひ見てみてください♪
Posted by ともときファーム at
21:35
│Comments(0)
「育てましょう」参加者募集中です
2024年04月02日
4月6から
毎年恒例「育てましょう」が始まります
あと2組ほどご参加頂けます。
ご参加お待ちしてます〜!
(もし4月6日からの参加が難しくても大丈夫ですのでご相談下さいね)
気になる方は HPより
LINEにいけますのでそちらから問い合わせできます
↓↓↓↓↓↓
ともときファーム高山ウリスホームページ
その他補足です
**育てる野菜は多少異なる場合があります
**天候次第で日にちが前後、変更する場合もあります
**昨年の参加者で植えた「いちご・にんにく・玉ねぎ」の収穫を上記の予定以外に設ける場合があります
**年に2回ほどお楽しみ会をする予定です
**予定日に来られない場合は、
ともときメンバー又は他の参加者で作業します
又は別日で来ていただくことも可能な場合もありますのでご相談ください。
#ともときファーム
#畑
#高山市
#シェア畑
#野菜
#無農薬
#無化学肥料
13時間前
Posted by ともときファーム at
22:18
│Comments(0)
ヨモギが勝った
2024年03月18日
【ヨモギとタチバナを楽しもう】の追加募集です。
3/23は満席になりましたが、3/27はもう少し空席があります。春休みの親子体験などにいかがでしょうか。
今日はその準備にむけて,ヨモギでジェノベーゼを作りました。
乾燥ヨモギを粉にしてから,オリーブオイルやニンニクなどを混ぜて作っていきます。
オリーブオイルの強い匂いにも負けず,ヨモギ独特の香りが気持ちよく香ります。
ヨモギの匂いが、オリーブオイルの匂いに「勝つ」
新鮮な驚きでした。
さすが,ハーブの女王と言われる「ヨモギ」!
粉末にしたヨモギは,微量栄養素も濃縮されて弱ったカラダにも効果があります。
そのジェノベーゼを使って,小さな子供も喜ぶピザに出来上がりました。
そして,大和タチバナをブレンドしたハーブティーとジャム。
「タチバナ」の上品な香りと冬の寒さを乗り越えて逞しく山里に顔を出す「ヨモギ」の負けない香りを一緒に楽しみました。
ともときファーム・高山ウリス
Posted by ともときファーム at
08:39
│Comments(0)
一足早く、香り立つ春を楽しもう
2024年02月18日
【ヨモギとタチバナをたのしむ】
&
【かえっこバザール】
開催します〜
ともときファームでお馴染みの
よもぎを楽しむイベント
今回は
よもぎのジェノベーゼソースで米粉のピザ作り
そして
ひな祭りにちなんで日本の固有種である「大和橘」
を楽しんでいただけたらと思います
立春も過ぎ、旧暦のお正月も過ぎ、
なんとなく暖かくなって
春が近づいてきたなと
春に味わえるえぐみや苦味は、体内の滞りを出して
春からの活動的な身体へシフトしていく為に
昔から取り入れられてきました
まだヨモギの時期には早いですが
一足早く春への準備を美味しく♡
これから多く見られるヨモギにもめを向けて
長く肌や味や目で味わってみてください♪
そして、
日本固有の柑橘類である大和橘は、
準絶滅危惧種に設定されていて今再生への活動が広がっています。
聞いた事ないな?って方でも
お雛様をみたら古くから日本人に親しまれてきたんだなと
感じていただけるはずです
そんなお話しもみなさんでしながら
春を感じてみましょー♪
そして3/23(土)は
同時に【かえっこバザール】を開催!
自分の家で着られなくなった服やおもちゃを持ち寄って、
同じように他の家庭からサイズアウトなどで集まった
服やおもちゃをかえっこ
申込み不要です!
ご都合のいい時間にでも
お気軽に来て見て、ゆっくりしていってください
---ヨモギとタチバナ---
3/23(土)
3/27(水)
両日とも
●10:00〜13:00
●1家族 3,500円
●大人の方だけのご参加 3,000円
●お申込み〆切 3/16
●両日 定員8名
ランチにはピザ+
ミニトマトスパゲッティもあります♪
ジェノベーゼソースにはくるみを使っているので
アレルギー等のある方はご連絡ください
●お申込みは4枚目のQRコードより
ともときファームのLINEへどうぞ!
or
ハイライトにLINEへのリンクからご連絡ください
@ke_koon のDMでもOKです
---かえっこバザール---
3/23(土) 10:00〜15:00
お茶代 300円
自由参加です♪
お気軽に出入り頂いて大丈夫です
ご参加お待ちしてます!
Posted by ともときファーム at
20:56
│Comments(0)
この味噌の煮豆はなんて豆?
2024年02月03日
今日は味噌作りの1回目。
まずは自分で煮てきた大豆の試食会。他の方の煮豆を試食しながら「この煮豆はなんて大豆?美味しい!」と驚きの声から「焦げるのが心配で水を沢山入れ過ぎたかな」「同じ大豆でも圧力鍋と普通の鍋では味が違うね」など色々な感想を出し合いました。その中から「来年はこの大豆を使おうかな」「来年はこうしようかなぁ」のアイデアや修正点が見つかります。
煮豆で1番人気は、やはり飛騨の在来種「ハトコロシ」でした。
味噌の仕込みは,それぞれ和気あいあいと。
一倍糀みそから二倍糀味噌。作る量も家族にあわせてマチマチ。
今回は、お父さんとお母さん,子供3人で参加したご家族も。家族皆んなの常在菌も働いて美味しい味噌になるでしょう。小さな手で味噌の入ったカメを一生懸命にきれいに拭いて仕上げをしている姿がかわいい。
味噌が作り終わったら、お疲れ様ランチ。甘い人参ご飯や具沢山の味噌汁のやさしい味でホッと一息。
皆さんの味噌が美味しく出来上がりますように。
おかげさまで好評な「味噌作り講座」
追加で3/6(水)と9(土)、10時〜を増やしました。煮豆を煮る楽しみから、自家製味噌を作りましょう。
詳しくは前回のブログをみてくださいね
Posted by ともときファーム at
23:09
│Comments(0)
味噌作りの追加企画
2024年02月02日
2月に味噌作りの案内をさせていただきましたが好評で予約が満席になりました。ありがとうございます。
それで追加企画をいたしました。
まだ味噌作りを迷っていらしたらこの機会に一緒に自前味噌を作ってみませんか?
豆を煮る事から楽しんで味噌を作ります
Posted by ともときファーム at
10:31
│Comments(0)
1月24日の記事
元気に大きくなるかな?
2022年06月12日
一年間、野菜を育てる「育てましょう」も3回目。
今回は、自宅でタネから芽出ししたトウモロコシの苗やサツマイモ、ネギを植えました。
「お婆ちゃん。僕サツマイモを植えたことあるからわかるよ」とお婆ちゃんに教えながら一緒に植えるお孫さん。
去年は苗植えに興味は無かったのに、今年はお父さんと一緒に植えるお子さん。
何年も参加しているお子さんは慣れた手つきでお父さんと植えていきます。
今回は、先月植えたナスやピーマンなどの整枝もしました。野菜が元気に大きくなる為に、どの枝を残すの?どれを切るの?と一つ一つ野菜をよ〜く観察して整えていきます。
元気が有り余った子供たちは、「カエルがいる〜」と畑や田んぼの畦を走り回ります。楽しそう。
虫かご持参のお子さんもいます。
「カエルを捕まえていくんや」「そうなの?カエルの餌って何か知ってる?」「エサをちゃんと用意できるかな?」なんて話をすると、ちょっと困った顔。帰りは空の虫かごでした。
今回は、自然の凄さを体験する為に、畑の雑草で堆肥作りに挑戦。袋いっぱいに入れた草がどんな風に変化していくか、皆んなで観察していきます。楽しみが一つ増えました。
ともときファーム・高山ウリス
Posted by ともときファーム at
15:14
│Comments(0)
デドックス効果を期待して
2022年04月16日
何もかも動き出す春。
草花や虫だけではありません。冬の間に休憩していたカラダもココロも動き出します。
こんな時は、自然の恵みを享受して、デドックス効果も兼ねてカラダやココロのバランスを整えましょう。
今日はヨモギおはぎを作りました。乾燥ヨモギは粉にひいて、大豆は根気良く1時間程根気よく炒ります。その間にヨモギや春の食べ方のミニ講習。大豆の美味しい匂いがたちこめ、よく炒った大豆をひいて、きな粉を作りました。
出来立てきな粉の味は病みつきになる程。
親子でご飯を半ゴロシにしてから、きな粉やあんこをつけていきます。子供も上手におはぎを作っていきます。時々つまみ食いをしながら。
ヨモギおはぎにヨモギの蒸しパン。おり菜の和物にフキの煮物。どれも春先のカラダを整える効果のあるもの。そして素朴な昔ながらの味ばかり。
それでも、どの子もまんべんの笑顔。大人もにこにこ。楽しいひと時になりました。
Posted by ともときファーム at
21:07
│Comments(0)